BIOVIAは製薬、化学、材料分野の現場に特化したサイエンティフィックツールとデータ・マネジメント環境を提供しています。環境内の多彩なアプリケーションを使って研究、製品開発、品質管理、製造の各ステージで製品開発の加速化、生産性やコンプライアンスの向上、コスト削減などを実現します。
材料開発の現場において、これまでは大量の試作・実験と社内に蓄積された経験によって新素材が生み出されてきましたが、多くの「無駄」があり、時間とコストを要していました。近年では開発環境のデジタル化、「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」を取り入れることで、開発の「無駄」を減らして、新素材を効率的且つスピーディーに開発・商品化することが可能になりました。
本オンラインセミナーシリーズでは、MIを進めるにあたり発生する各課題に対処するためのセミナーを全5回シリーズでお届けします。
MIをこれから始めていくお客様に適したセミナーです。
ぜひご視聴ください。
【BIOVIA - マテリアル・サイエンス オンラインセミナーシリーズ】
第1回目) 新素材を生み出す研究開発のためのマテリアルズ・インフォマティクス
第2回目) マテリアルズ・インフォマティクス: データ基盤の構築
第3回目) マテリアルズ・インフォマティクス:構造化した実験データを使った最適配合の計算
第4回目) マテリアルズ・インフォマティクス:希望する特性に基づいた新材料のスクリーニング