いよいよ現実的に製造に使えるようになってきた積層造形、アディティブ・マニュファクチャリング。
本ウェブキャストでは、アディティブ・マニュファクチャリングにどのようなメリットがあるか、どのように活用できるかを事例を含めてご紹介します。
本ウェブキャストでは、アディティブ技術の特徴を概観したあと、まずは通常の、サブトラクティブ・マニュファクチャリングでのプラットフォームの利用をご紹介します。そのあと、事例をもとに、アディティブ技術ではどのような業務になるかを 従来の製造との違いを意識しながら、どのように効果を享受するかをご紹介いたします。
《ウェビナー概要》
【タイトル】
産業機械業務向けウェブキャスト2022 ②
アディティブ技術のメリットを最大化する設計プラットフォーム
【アジェンダ】
1. アディティブ技術の特徴
2. 3Dモデルを利用した、通常の、減算方式の、製品開発 - タイヤを例にして
3. アディティブ技術で実現できる姿
4. アディティブ技術での事例
5. アディティブ技術のメリットを最大化する設計プラットフォーム
【 開催日時 】
2022年10月11日(火)16:00~16:30[30分]予定
2022年10月21日(金)14:00~14:30[30分]予定(再配信)
【参加方法】事前申し込み制
【参加費】無料
【ご視聴時の注意】Internet ExplorerやEdgeからのご視聴は不具合が多く聞かれますので、それ以外でのブラウザをご利用ください。